アロマやハーブ植物を通して、伝えたいこと。

まだ静かな早朝に
車を走らせ、
神社や並木を
見てきました。

この季節は
実や葉、
種まで収穫ができ
ドライハーブ作りや
お花のレッスン•
来期に
植える為の準備などを
しています。

先程、
実家の畑から
今年最後の千日紅や
綿花などが
到着しました。

綿花は、
花が咲いた後に
種子を
守るための白い繊維

植物を育て触って
成長を見守り
自らの身体で実感する
気づきと

エビデンスや文献
機器を使っての生理学的に
科学的根拠を
探究することも

瓶に入っている
かおりが

どのような土地で
どのような方々の手によって
どのような想いで
つくられているのか
などを
考えてみることで

自分にとって
捉えると良い
部分や観点を

アロマやハーブ
そして
食事なども含めて

沢山の過剰な
情報から選ぶ力を
持っていただけるよう

これからも
伝えることの中で
大切にしていき

楽しんでいこうと
思います。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

無料説明会は、開催中です。
お気軽に
お問い合わせください(๑•ᴗ•๑)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【京都宇治】
Aroma&Herb air
アロマアンドハーブ アイル