2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 AromaHerb air ブログ 季節の植物講座 夏のケア 2023 先月も沢山の講座をさせて頂きました。 “季節の植物講座“では、夏バテの対処方法、お肌のケア、リモナーデやとうもろこしのひげ茶作りなど “お花のレッスン“では涼を感じるスワッグ作りなど あと、ブレンドハーブティー作りやハー […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 AromaHerb air ブログ 楽しさと自分の価値観を大切に アロマアドバイザーやハーバルセラピストの講座などが続き 生徒さん同士で、仲良くランチに行ったりとここで繋がりが出来る事がとても嬉しいです。 植物を知ることで、 環境保全だったり自分、そして家族やお友達周りの方々を元気にす […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 AromaHerb air ブログ 知識が活きる学びとは・・ 知識は、理解して実践すると活きて 適応した能力で知恵に転換します。 何をどのように、誰から学ぶか だけでなく それを、どのように学ぶかもとても重要になります。 私は、好奇心や知識欲がまだまだあって、(記憶力が低いので 何 […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 AromaHerb air ブログ ハーブ研究家 ベネシアさん ハーブ研究家ベニシアスタンリー・スミスさん 21日にお空へいってしまいました。 庭づくりや伝統などを生かした暮らし文筆や講演、テレビ番組を通じて紹介されたり英語を教えたり 音楽も好きで歌っていたり。 四季折々の植物達に触 […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 AromaHerb air ブログ 5月の植物講座 梅 5月に入り、季節の植物講座やアロマアドバイザー講座そして、ハーブとアロマのくすり箱ハーバルセラピスト講座など沢山の講座がスタートしてます。 季節と自然の性質と植物の個性を感じて ハーブを使い健やかな暮らしを身につける自然 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 AromaHerb air お知らせ ハーブを伝えること またひとり 私のハーブの師匠がお空にいってしまいました。 辛すぎて夜中ずっと泣いてた。 師匠はよく私が出来ない弱点を何度も出来るまで にやにやしながら動画に撮ってくれてたね。 まだまだまだまだ 沢山出来ない事あるのにな。 […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 AromaHerb air ブログ 心地良いことを真剣に取り入れると・・ ゴールデンウィーク明けのひと山を越えて落ち着いてきました♪ メディカルハーブの講座では、今だからこそできるフレッシュハーブ達を選んで頂き手浴をしたり、 季節の気まぐれ植物講座では、日差しも強くなりましたので紫外線対策のバ […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 AromaHerb air ブログ 沢山のハーブ達と思う事 数日ですが帰省してきました。 庭や畑の様子を見たり、父やお世話になってる方々に少しの時間ですが会ってきました。 元気で活気のよいハーブ達とお花達そら豆やスナップえんどうの収穫お茶摘み、乾燥などををしてきました♪ いつもと […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 AromaHerb air ブログ ハーブとアロマのくすり箱 二期編 〜季節の不調をハーブとアロマで整える〜「ハーブとアロマのくすり箱」 初めての方にもわかりやすく実習が中心で、 季節ごとの養生としてハーブやアロマ10本が使いこなせるようになる講座です。 4月から6月まで、夏のくすり箱を、 […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 AromaHerb air ブログ フィトテラピー植物 カモミール 今朝のフィトテラピーの植物は、今が旬のカモミールでのハーブのブレンド講座でした。 •眠りと植物療法•植物学や化学成分•薬草としての最新研究などについてお話しさせて頂きました。 機能性については、産地や品種、製品規格によっ […]