2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 AromaHerb air お知らせ かおりと記憶 東京、神田で アロマの支店をオープンされた 内祝を頂きました。 なんと!四国のかおり 種を蒔こう 育てよう そして慈しもう 帰りたくなっちゃいます(泣) 私の中で、いろんな事が 落ち着きつきある今。。。 少しずつ お世話 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 AromaHerb air ブログ 帰路の寄り道 奈良県の般若寺へ 出張から帰路の道中に、奈良県の般若寺を訪れました。 飛鳥時代、高句麗の慧灌法師によって開かれ聖武天皇が、平城京の鬼門を守るため大般若経を塔の基壇に収め卒塔婆を建てられたのが寺名の起こりとされてるそうです。 平安の頃には学 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 AromaHerb air ブログ 初めて日本最古のケーブルに乗って 奈良県のハーブ工房ほうざんさんへ 英国メディカルハーバリスト石丸沙織先生の“ハーブレッスンブック“の出版記念講座に参加して来ました。 到着と同時に、四世紀半、植物達を育て伝えられてる佐藤先生から、“リンデンのお花咲いてる […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 AromaHerb air ブログ 伸びやかな季節に 早朝に日差しを浴びながら30分程のランニングが、伸びやかさと疲労感が気持ちが良い最近の朝です。 先日も季節のハーバルケアやハーブとアロマのくすり箱講座などに来てくださりありがとうございます。 日常にいろんな方法で植物を取 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 AromaHerb air ブログ 2024.4.29 田舎のはたけから 急用で帰省した時の畑の様子を見てきました。 一瞬しか撮れなかったけど、他にもすくすくと土の中から元気に出てくる目覚めた植物達の力強さと生命力の根幹に触れたことを実感します。 今日は、ラベンダーを蒸留しながら講座を進めます […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 AromaHerb air ブログ 見れば見るほど・・・ 今朝は、少し時間があったので、いろんな副作用の報告論文をさらさらと読んでましたが、見れば見る程、知れば知るほど考えさせられます。 日本の医療費も負担も両側面から見ても、現代医療がメインで、(医療現場に居たので、理解もしま […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 AromaHerb air ブログ ミモザ 2024 大きなミモザに包まれるように、真っ青な空を見上げ、植物達と一緒に、私も光合成をし気持ちの良い朝を迎えました。 ミモザは、毎年人気なのでレッスンにも毎年、登場します。2つの種から香料が抽出されカシーは、炭化水素類を中心に化 […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 AromaHerb air ブログ ロースイーツ卒業制作 今週末に、3年間習ってきたロースイーツの卒業発表会があります。テーマに沿って、スイーツを作りお客様を迎えてご提供する発表会です。これをクリアすると、カフェで、アレンジしたり教えたりも出来ます。 年明けに、私用で色んなこと […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 AromaHerb air ブログ “Thanks for the birthday love”2.25.2024 無事にひとつ歳を重ねました。 産んでくれてありがとう。本当にしみじみとそう思います。生きてる間に、言いたかったな。 私の身近にいてくれたり繋がってくださっている愛あるみなさんには本当に心強く支えられての今があり日々前進す […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 AromaHerb air ブログ 2024・節分そして立春・ 新しい季節のスタートとして新鮮な気持ちが芽生えてきます。 今朝、かわいく咲いていた梅を見つけて嬉しくなりました。 先月は、年始めとしてワークショップを開催させて頂き、たくさんの方々とお話しができました。今回は、植物オイル […]